寒い季節に体温まる、スパイスの効いたチャイの作り方です。スパイスは、シナモン・カルダモン・クローブ・黒胡椒、生姜を使います。インドのヒンディー語では、甘く煮出したプレーンなチャイに対して、香辛料の香るチャイのことを「マサラチャイ」と呼ぶそうです。
★<おうちで作る>ホールスパイスのマサラチャイについて
今回は、スパイスは全て、パウダーではなくホールのものを使います。
このチャイのレシピは、
・何かの料理で使ったホールスパイスの残りがお家にいっぱいある!
・本格チャイのレシピを覚えて家でリピしたい(お店で出したい)
・カフェで飲むチャイが好きだけど、自家製で節約もしたい!
そんな皆さまにおすすめです。
作り方のポイントは2つ、先にスパイスをしっかり煮出すこと、茶葉はアッサムやセイロンティーを選ぶこと、だよ!
↓↓パウダースパイスを使って作る即席チャイはこちらをご覧ください↓↓
おうちの冷蔵庫にパウダースパイスが余っていませんか?ホールスパイスより低コストで時短、スパイシーな即席チャイの作り方をご紹介しています。
■<おうちで作る>即席・4種のパウダースパイスと生姜のチャイのレシピ
https://nankanomouyo.com/ground-spice-masala-chai/
★<おうちで作る>ホールスパイスのマサラチャイの材料
*220ccのカップ1杯分の材料です
*鍋を火にかけて作ります。必要な道具は、茶漉し、(計量カップ←アバウトで良ければ不要)、
ガスコンロやIHなどの熱源と、それに対応した小鍋、砂糖を混ぜるのに使うスプーンなど、です。
●スパイス
・シナモン 一般的なスティックシナモンの1/4本分
・カルダモン 2粒
・クローブ 2粒
・黒胡椒 3粒
・生姜 大きさにして2cm角くらい
スパイスが全部揃わなくても、気にしないでください。例えば生姜とシナモンだけでも、充分に美味しいチャイが作れます。反対に、お好きなスパイスがあれば、足して楽しんで下さいね✨
●その他
水 140cc
牛乳 90cc
紅茶の茶葉 2g
砂糖や蜂蜜 お好みで適量。(私は砂糖と蜂蜜を合計で10gほど入れます)
今回のチャイに向く紅茶の種類は、アッサムやセイロンティーです。ダージリンや、アールグレイなどのフレーバーティーは、今回のように濃く煮出すタイプのチャイには向きません。
紅茶について、筆者は、今回のようなチャイを作るときは、日東紅茶のティーバッグ「デイリークラブ」を愛用しています。身近で手軽に入手できるティーバッグをいろいろ試して、ここ数年はこの商品に落ち着いています。茶葉の種類は明記されていませんが、原産地がインド・スリランカなどで、味わいにもコクがあり、ミルクティーに向いています。1包がちょうど2gなので使いやすいです。黄色い箱に赤いティーポットのイラストが特徴です。
★<おうちで作る>ホールスパイスのマサラチャイの作り方
①小鍋に、水を全部(140cc)とスパイスを全て入れ、中火にかけます
水の量は、飲むのにお使いになるカップの1/2量 ×1.3〜1.5倍くらいです。
計量カップがない場合は、目分量でいっちゃってください。
水の量は、煮出している間に蒸発してしまうので、初めは1.3〜1.5倍で入れるよ。
例えば今回のレシピで3杯分とかを一度に作る場合、蒸発分を入れない水の量は、カップの半量×3です。その場合は、蒸発分として50〜100ccくらいを足して様子を見て下さい。
使われるカップの大きさによって、「カップの1/2」は違ってくるわけですが、そこの水の量が多い場合(450mlとか)は、蒸発する水の量の割合も少し減ります。なので、カップの1/2量×杯数に、50〜100ccくらいの水を蒸発分としてプラスするくらいで様子を見てください。
シナモンは、指先で砕いてバラします。カルダモンはサヤに割れ目を入れて裂き、中の種を取り出して、サヤも種も両方使います。クローブと黒胡椒はそのまま使います。生姜は、薄くスライスするか包丁などでバンと叩き潰し、エキスが出やすい感じにします。
②煮立ったら少しだけ火を弱めて、ふつふつ状態を保って3分ほど煮出します。
写真のように、だんだん、お湯にスパイスの色が出て茶色くなってきます。
(この状態でスパイスティーとして飲んでもおいしいです❤︎)
③紅茶葉を入れてフタをし、弱火で1分→火を消して1分、抽出します
薄めの抽出がお好きな方は、茶葉を入れる前に火を消して、蓋をして2分蒸らします。
④点火して牛乳を入れ、中火で温める→沸騰する直前で火を止める
牛乳を沸騰させるとタンパク質が熱で壊れ、天然の甘みが損なわれます。
それに、沸騰して蒸発すると出来上がりの量も減りますので、沸騰する直前で火を止めましょう。
写真は、ちょうど沸き立つ寸前です。
⑤カップに砂糖と蜂蜜を入れておき、茶漉しでこしてチャイを注いで完成
カップに先に砂糖+蜂蜜を入れておくのは、溶けやすくするためです。
甘みについてはお好みですが、スパイスの強さに対して、多少しっかりと甘みをつけた方が飲みやすいですし、スパイスや紅茶も引き立つように思います。お砂糖の種類は、きび糖や黒砂糖もコクが出て美味しく、おすすめです。
さて、美味しく作れましたか?
★<おうちで作る>ホールスパイスのマサラチャイ、220ccカップ一杯での材料費は約115円です。
紅茶 13.1円(ティーバッグ1個・2g)/牛乳 17 円(90g)/水 6円(約140g)/シナモン 7.8円(シナモンスティック1/4本 →1.3g)/クローブ 4.3円(2粒-0.2g)/黒胡椒 0.7円(3粒-0.1g)/カルダモン 6.7円(2粒-0.2g)/土生姜 約10円(1×2cm角) /蜂蜜49円(約15cc)
ー1杯の価格は、記事掲載時における各材料費を足して、小数点以下を四捨五入したものです。
ー材料費のみのざっくりな明細(税込)ですが、ご参考になればと思います。著者が身近な範囲で入手できて、お手頃価格だと思うものを購入して算出しました。
ー光熱費・道具代は含まれていません。
それでは今日も、素敵なおうちカフェタイムを🍀