今回はノンアルコールビール「龍馬1865」をご紹介します。
★ノンアルコールビール、いろいろあるけど何を選ぶ?
ここではご参考までに、私自身がノンアルビールを選ぶときのことも書いています。
たくさんあるノンアルコールビールから今のご自身の気分に合うものを選ぶ参考になれば、
と思います。
ノンアルコールビールは、本当に色々な商品が売られています。
個性も様々で、
限りなくビールに近いテイストをウリにする商品、
アルコールだけでなくカロリーや糖質も0%の商品、
特定保健用食品(トクホ)表示がある商品もあります。
どんどんバラエティが増えるので、
なんとなく分類してお気に入りを押さえておくのも良さそうです。
例えば、
●ビールの、あの味と喉越しがとにかく欲しい!
(けどアルコールは飲めない!)ときに飲むやつ
→ 味をビールにかなり近づけている商品をチョイス。
●気分だけでもお酒っぽいものを、「太る」とか気にせずガバガバ飲みたいときのやつ
→カロリーやプリン体ゼロ、またトクホ表示のある商品をチョイス
●麦芽とホップの味わいをしっかり楽しみたいときに飲むやつ
→原材料が「大麦麦芽、ホップ、炭酸」などシンプルで添加物が少ない商品をチョイス
といった感じでしょうか。
私自身がノンアルコールビール選びに迷ったとき基準にするのは「味」と「原材料」です。
ひとつめの「味」は、
味わいの着地点をどこに定めた商品か?
とことんビールに近づけている、または、麦芽など材料の味にこだわっている、
このどちらかの特徴がありそうな商品を選びます。
どちらの方向性にするかは、その時の気分次第です。
ビールの爽快感が欲しくてノンアルコールビールを飲むときは、ビールに味が近い商品。
食事しながらゆっくり飲みたい時は、麦芽の味にこだわった商品。
最終的には好みなので、実際に買って飲んでみるしかないんですが、
まずはこれで、選択肢がわりと少なくなります。
「原材料」は次のステップで、
ビールの基本的な材料である麦芽やホップを大切にしている商品を選び、
原材料にあまりにも多くの添加物や人工的なものが使われる商品は避けています。
添加物や人工的な原材料を避ける理由は単純ですが、
健康への影響と、
添加物を多く入れると、味が迷走するし雑味が出る、と個人的に思っているからです。
★日本ビールの「龍馬1865」がオススメな理由
日本ビールの「龍馬1865」のオススメポイントをまとめました。
●原材料が、麦芽とロースト麦芽、ホップ、炭酸だけ
●アルコール0.000%
●プリン体ゼロ
特に、ひとつめの原材料がポイントかなと思います。
商品の缶にも「添加物ゼロ(炭酸以外)」と赤い帯で書かれています。
つまり化学的・人工的なマゼモノなしで、麦芽の味で勝負です。
日本のノンアルコールビールの製法は、
メーカーさんにもよると思いますが、何らかの方法でアルコール発酵を抑制する方法が一般的です。
アルコール発酵がないと発泡しないので、添加物としての炭酸はどうしても必要なんですね。
日本ビールさんの「龍馬1865」は、
炭酸以外の添加物が一切使われていません。これは日本初のことなんです。
ノンアルコールビールは、通常のビールとは製法が違うため、
添加物で調整して、ビールのような深みや麦芽の味わいの表現に近づけるのが一般的です。
しかし、日本ビールで「龍馬1865」の開発を担当された方は、
添加物でビールの味を作るのを避けたかったそうです。
発売当初は酸味料の使用があったそうですが、
優良な販売店で扱ってもらうために、
また無添加の清涼飲料水としての販売を実現するために、
ひたすら原材料を見直しに見直して、
最初の発売から3年後には、酸味料を原料に使うことをやめ、
炭酸以外の添加物ゼロで炭酸飲料として「龍馬1865」を作ることに成功されました。
この話だけでも、なんだか「プロジェクトX」みたいで、ビールが進んじゃいますよ〜✨✨
★実際のお味は?
濃厚な麦の味が楽しめます。
日本ビールの「龍馬1865」は、
炭酸以外の原材料は、大麦麦芽とロースト麦芽、そしてホップだけです。
それだけあって、大麦の味にはこだわりを感じます。
麦の甘み、ホップの苦み、全体を包む香ばしい香り。
麦の旨味はしっかりと表現されていますが、強すぎることはなく、
また非常に澄んだ味わいで、雑味を全く感じません。
今回は冷蔵庫でよく冷やして頂きましたが、お食事と合わせるなら、
それほど低い温度帯でなくとも、香りや味わいが豊かなビールの適温と言われる
10℃〜13℃あたりでも、味わいがよく表現されて美味しいです。
(ビールの喉越しや爽快感を求めて飲みたい時には「ちょっと違う…」となるかもしれません)
★食事は何が合う?
和食なら全体的によく合いそうですが、
一番に思い浮かぶのは天ぷらです。そもそもビールと天ぷらの相性は鉄板ですよね。
「龍馬1865」の甘み、クリアな味わいが、天ぷらの素材の味とよく響き合うと思います。
他にも、塩系の焼き鳥(油の多すぎない部位)や、
意外と赤身のステーキ肉などとも相性が良さそうです。
あ、サッサンはおやつ時に「柿の種」と一緒に頂きました〜。もちろん、相性抜群です!
ポテチなら「のりしお」あたりがオススメです。
\\ノンアルコールビールの美味しい注ぎ方はこちらをご覧ください♪//
★どこで買える?
まとめ買いなら、ネットでよく販売されているので、そちらが便利だと思います。
私は、バラの商品を東京都内のOKストアで購入しました。
定価は130円前後のようですが、OKだと税込みで100円ちょいでした。
感動的に安い…美味しいのに、嬉しすぎます❤︎
他にもどこで入手できるのか(サッサンの行動範囲内にはなりますが)探っているので、
わかったらUPしますね✨
\\他にも2種類のおすすめノンアルコールビールをご紹介しています//
それでは今日も、どうぞ素敵なカフェタイムを🍺🍀✨