手軽に使えるパウダータイプのスパイスを使って、チャイを作ります。
ホールスパイスで作るチャイとの違いは、味の面ではスパイシーさが軽くなること、
費用面では種類によりパウダースパイスの方が手頃なことです。
日頃の調理で使われるスパイスが、おうちの冷蔵庫にある方も多いと思います。スパイスは長く使わないと風味が薄れていきます。このレシピで日々手軽にスパイスチャイを作って、スパイスを美味しく消費していくのはいかがでしょうか。
<おうちで作る>即席・4種のパウダースパイス&生姜のチャイのポイント
パウダースパイスはお湯に溶けません。粉っぽい口当たりになるのを避けるために、
カップに注ぐ際は、茶漉しでしっかり濾して飲みやすく仕上げます。
↓↓ホールスパイスを使って作るマサラチャイはこちらをご覧ください↓↓
パウダースパイスのチャイとの違いは、煮出し時間をしっかり(3分)とって、スパイスの成分をしっかり抽出すること。スパイスの豊かな香りと味わいを楽しむことができます。
■<おうちで作る>ホールスパイスのマサラチャイのレシピ
https://nankanomouyo.com/whole-spice-masala-chai/
<おうちで作る>即席・4種のパウダースパイス&生姜のチャイの材料(1杯分)
*220mlのカップで作る分量です。
・水…120cc
・パウダースパイス4種 ブラックペッパー/シナモン/クローブ/カルダモン…各6ふり程度
→グラムにして0.2gずつくらいです。
・土生姜…2cm角くらい
・紅茶葉 …2g
・牛乳…90cc
・あれば練乳と蜂蜜…各小さじ1杯
今回のチャイに向く紅茶の種類は、アッサムやセイロンティーです。ダージリンや、アールグレイなどのフレーバーティーは、今回のように濃く煮出すタイプのチャイには向きません。
紅茶について、筆者は、今回のようなチャイを作るときは、日東紅茶のティーバッグ「デイリークラブ」を愛用しています。身近で手軽に入手できるティーバッグをいろいろ試して、ここ数年はこの商品に落ち着いています。茶葉の種類は明記されていませんが、原産地がインド・スリランカなどで、味わいにもコクがあり、ミルクティーに向いています。1包がちょうど2gなので使いやすいです。黄色い箱に赤いティーポットのイラストが特徴です。
①小鍋に水(120cc)とスパイスを入れ中火で点火。煮立ったら1分そのまま。
各スパイスは6ふりを基準に、お好みの量を入れて下さい。
生姜はすりおろすか、包丁の背などで叩いてエキスが出やすい状態にします。
すりおろすと、生姜のピリッとした味わいがより強く出ます。
②茶葉を加えて蓋をし中火で1分煮出す。その後、火を消して1分抽出タイム。
ティーバッグはハサミで開封するなどして、茶葉をダイレクトに入れます。
茶葉を入れたら、蒸らしながら抽出したいので、蓋をします(合うフタがなかったので皿で代用中💧)
合計2分の抽出後は、こんな感じにしっかり紅茶の色も風味も出ています。
③再び中火で点火、牛乳を入れて温める。
周りに小さな泡が出てフツフツ、ブクブクとし始めたら、温まったサインです。
ここからはあまり沸かさず、沸騰直前で火を止めます。
④カップに練乳と蜂蜜(各小さじ1)を入れておく
練乳は、甘味に少し濃度をつける為に使いますが、お手元になければ砂糖でOKです。
⑤茶漉しでこしながら、チャイをカップに注ぐ
パウダースパイスの粉っぽさを濾すため、茶漉しにキッチンタオルなどを小さくカットしたものを
一枚かましておくと、粉っぽさをよりよく濾すことができます。
底に入れておいた練乳(砂糖)と蜂蜜をひと混ぜして、完成です✨
いかがでしたでしょう、美味しく作れましたか?
★<おうちで作る>即席・4種のパウダースパイス&生姜のチャイ、220ccカップ一杯での材料費は約90円です。
紅茶 13.1円(ティーバッグ1個・2g)/牛乳 17 円(90g)/水 5.1円(約140g)/シナモン 3.1円(0.2g)/クローブ 3.3円(0.2g)/黒胡椒 1.5円(0.2g)/カルダモン 8円(0.2g)/土生姜 約10円(1×2cm角) /蜂蜜16.4円(約7g)/練乳 12.7円(約7g)→砂糖に変えたら0.9円(小さじ1)です。
ホールスパイスのマサラチャイ(同じ220mlカップ一杯あたり115円)より、約25円安く作れましたね!
ー1杯の価格は、記事掲載時における各材料費を足して、小数点以下を四捨五入したものです。
ー材料費のみのざっくりな明細(税込)ですが、ご参考になればと思います。著者が身近な範囲で入手できて、お手頃価格だと思うものを購入して算出しました。
ー光熱費・道具代は含まれていません。
それでは今日も、素敵なおうちカフェタイムを🍀