白湯 ーオハヨウとオヤスミの温活ー

お目覚めと就寝前に、コップ一杯のお白湯はいかがですか?

朝のお白湯は、睡眠中に失われた水分を補給するため、そして内臓を温めて起動するため。

夜のお白湯は、睡眠中の脱水予防と、神経のリラックスのため。どちらもコップ一杯です。

水分の補給だけなら冷たい水でも常温でもよいですが、お白湯にすると良いことがあって、それは

温度のある白湯を飲むことで内臓などが温まり、機能が高まる 

です。同じ水でも、常温以下のものだと体が冷えて逆効果になることも。

また、起き抜けの体に、糖分の多いジュースなどを流し込むと、スリープ状態の胃腸にいきなりフル稼働の負担をかけてしまいます。

では、🐼流…てほどではないのですが、白湯の作り方をご紹介します。

手軽なお白湯の作り方

①水の準備

お白湯とは、お水を沸かして、適温に冷ましたもののことを言います。

沸かすのは、水道の水などを使う場合に不要な成分(塩素など)を飛ばすため。ミネラルウォーターや、不要な成分があらかじめ除去された浄水があれば、長時間の沸騰は不要です。

🐼は「ブリタ」で水道水を浄水にして常備しています。

(水道水なら15分ほど沸騰状態を保つのが良いと言われますが、貴重な朝の時間に15分も、お湯が沸くのを待てませんよね。)

また、日本の水は軟水でお白湯に向きますが、カルシウムやマグネシウムなどの含有量が多い「硬水」は、お白湯に向きません。

②水を沸かす

やかんでも小鍋でも電気ケトルでも結構です。

水道水で作る場合は、沸騰状態を15分間キープします。

浄水で作る場合は、お湯が一旦沸騰したらOKですので、沸いたら熱源を切って下さい。

湯沸かしの相棒 BALMUDA THE POTくん

私は電気ケトルを使います。すぐに沸くので時短になり便利です時間のある休日は小鍋の水をガスの火で沸かします。

③沸いたお湯を冷ますか、水を足して55℃〜60℃くらいにして頂く

お湯ができたら、今度は55℃〜60℃くらいに冷まして完成です。

冷めるのを待ちながら顔を洗ったりしていると、ちょっと忘れた頃に、飲むのに適した温度になります。それが55℃〜60℃です。

時間のないときは、コップの1/3くらいを冷たい水、2/3くらいを熱湯にすると、

だいたい飲み頃の55℃~60℃くらいになります。

※耐熱ではないカップを使用するときは、必ず水を先に入れて下さい。破損を防ぐためです

お出かけのお供に魔法瓶で

🐼は職場に行くとき、サーモスの魔法瓶に白湯 + お砂糖をほんの少し + 生姜スライスを一枚、

合わせて持っていきます。忙しい合間に飲むと、ホッとします。

…魔法瓶に入れるのは、飲み頃の温度にしてから。

魔法瓶の機能を甘くみて、熱湯のまま入れると火傷します(←経験談)、ご注意ください💧

.

誰かに作ってあげる時は

自分以外の誰かに作ってあげるときは、

飲みやすい温度かどうかと同時に、コップを包む手のひらに伝わる温度はどうかな?と意識しましょう。

コップは透明のものを使うと、湯気でコップが曇るため視覚的にも暖かさを感じられます。

コップが薄すぎると手のひらが熱くてリラックスできないので、ある程度厚みのあるものが良いでしょう。冷め過にぎもご注意ください。

おはようの白湯に 昇ってきたお日様のトッピング☀️

今日も 安全で良い一日をお過ごしください。

タイトルとURLをコピーしました